ちょ~あほんだら~な映画テッド見てきましたよ♪



49歳から始めるおしゃれの練習


柔軟仕上げ剤のふぁ~ふぁ~みたいなくまちゃんが主役なのに

R指定付ですよ。


内容はR指定にふさわしい、

お下劣であほらしら大陸な情景でした。


かわいいくまちゃんは、

かわいらしくもなんともないとほほなおっちゃんですくま


ついでにお友達の人間の主人公の方も

仕事もまじめにしない、かなりマイペースなお兄ちゃんね。

ついでにご両親も妙にリアルに普通ぽくてオカシイ。


映画館は平日なのに、割とお客さんが入っていて

高校生くらいのお兄ちゃんグループが見に来ていて

へぇ~って感じでした。


そのくらいの子に通じる笑いかな。

多分同じ年代でも女子学生はあまり喜ばないわな、こりゃ。


内容は80年代映画パロディー満載だから

(きっと監督は映画お宅なんだね)

ちゅう房だと、解らないネタも多そうだね。


現実って決めるときも、実際は結構決まらないものだけど

そういう人生の妙もところどころは取り入れていて

あははそんなもんだよね、って共感もあります。


7割方は成功している感じがしました。


開場は冷たげな反応だったけど、

結構私は受けましたビックリマーク