今簡単なテーマで400文字程度の説明文を作る

みたいな仕事をやり始めているのですが、


良く知った話題、老化だとか美容とかなら書けるんですが

ITだ-パソコンだーなどとい言うテーマだとまったく

オテアゲであります。


感が良い人は、オテアゲテーマであっても検索して

自分なりに要約する能力が有るようですが、

私の場合、オテアゲテーマだと相手が求めている答えを

はずして別方向に進んで行ってしまうらしい。


何個か書いた文章の怪しげなものを旦那に

添削してもらったら10個の内2~3個はこんな事に

なっちゃいました。


。。。ふと思いました。


普段の生活も、良く私は物事を間違ってとらえると

友人などに指摘される事が有ったんですが、

大体この10個の内2~3個はの湾曲シテ物事を捉える

の法則が自分には有るんだと、確信しました!


読解能力に瑕疵があるんですな。


これからは何か行き違いが有ったら、

間違って捉えていないか自分?


確認して、しなくても良い誤解はしないように生きていこうと思う。