"輪転機をまわしてじゃんじゃんお札をすればいいんです!!"


選挙用のリップサービスだとは思いますが、
安倍氏の経済政策にはまったくもって理解できません。


日銀への政治介入がしやすいように

憲法改正まで視野に入れていています。



以前横浜の正金銀行を調べた時226事件後

金融の独立性がまったく抑えられ軍部が独断で

大陸で紙幣を発行して、ハイパーインフレを起こした

(今でもその負債記録は残っています)

それを思いだしますと、正気の沙汰とは思えません。


今世界的に物が売れず金余りです。


市場を活性化するため、低金利政策をどの国も
やって居ますが、それでも効果はさっぱり上がってこない。

だからアメリカなんかでは、輪転機じゃんじゃん回す政策を
取り始めています。
それに習っているだけなのかもしれないですが。。。。


目先の利の為に、数年後のもっと大きな痛みは構わない
という愚かな政策ですよね。
過去にも何度もそれでしくじっている資本主義社会なのに。


行き詰った時の調整は、先に利益を受けちゃったんだから
仕方がない。そういう仕組みなんだと思うけど
生きていくと言う事は、
いつも目先で市場は本音に忠実に動くものです。


そして政治家と言うのは本音に敏感・・・・


http://toyokeizai.net/articles/-/11945

こちらを拝見すると、安倍氏の発言とは裏腹に
自民党の政策パンフレットには、

超金融緩和政策については触れていません。


上手いね、

自民が選挙に勝った後で、超金融緩和政策について
触れられて実行できなくても、それは安倍氏の独断だったと
一人首を切れば済む事ですからね。
だから安倍氏には、鉄砲玉として大いに大風呂敷を
広げさせているんだと思います。


自民党は老練ですね。