探し物をしていたら、

義妹の結婚式の時の写真が出てきました。


怖いけど見る?


49歳から始めるおしゃれの練習

がっはっはこれが35歳の時の私!

結婚式だからお化粧もしているはずですが、

化粧法が解っていないんですね。


洋服も適当なよそ行きが無かったから

母の15号の服を借りて・・・・

あ~頓着ないですゎ


今日の私です。


49歳から始めるおしゃれの練習

年は取ったけど、今の方が人に近づいている!


この差は何か?考えてみたら


体重が今の方が3キロほど痩せている。

良くこうなりたい年上の女性として、霧島カレンさんや

万田久子さん、黒木さん、などなど例に上がりますが

やっぱり標準体重より少し少ない体重を保っていらっしゃる。


あまりやせ過ぎも怖いけど、まるまるとしていると

洗練して見えないのかな~

健康上の良し悪しは置いておくとやっぱり標準体重より

少し下が良いのかな(私には無理だけど)


あと化粧も大事ですね。

眉毛や目の化粧は特に大切かなって思います。

目の化粧も、アイシャドウではなく、アイラインと

マスカラで目元をはっきりさせるときりっ間抜けになりませんね。


洋服は自分のサイズに有ったもの。

↑肩パットとサイズオーバーが野暮ったく感じます。


サイズ感は特に重要ですね。

楽だからってあまりに大きいものを着ると

太って見えます。

だけどあまりにぴたっとしていると、欠点までさらされるから

ほどほどのゆとりも必要ね。

あー難しい。


一つ一つは小さなことだけど、

やっぱり気にしてい居る事が大切なのかな。