内向的で、ほっておくとすぐ鬱状態になったり、
精神的に未熟な人間です。
友人もそんなに多くないし
頑張ってなにか発展させて行ったり
調和する事で人間関係を
豊かにすると言うのも向いていません。
なので、たまに積極的な行動で自分の人生を切り開く
たくましい人を見ると、うらやましく憧れもするし
反面嫉妬でとても苦しくなったりします。
積極的ではなく八方美人にふるまえないのは
生ききれていなのか?
出来ないことは悪い事なのか?
そんなことないよね。。。
それは、その人の価値観であると言うだけの事、
その人の生き方が最高なのか?
と問われれば、冷静に考えれば自分はそうとは思いません。
ついつい、勢いのある人を見ると
それがベストであり、善であるかのような気持ちに
なるけど
がむしゃらな生き方ばかりが生きいっているとも言えない、
突っ走るあまり失っているものもあると思います。
内相的であるがために、大切なものを守っている場合もあります。
人それぞれ色々な価値観もあるし、
以前書いたオルガン弾きの人のように、
心に素直な生き方、そういうものもあると思えます。
つまるところ、そんなに差は無い。