春の朝  上田敏


時は春、日は朝、朝は七時、
片岡に 露みちて、あげひばり、名のりいで、
かたつむり、枝に這い、
神、空に しろしめす、 すべて世は 事もなし


お天気が良いので、公園を抜ける岡の道を通ってみました。

猫が居て餌をねだり


49歳から始めるおしゃれの練習

鶯はのんびりと歌いだし


今年は寒さが厳しかったから
いつもは別々に咲く
こぶしと花ももと桜が三本同時に咲いて
花の下では、花見の宴が開かれ、
のんびりと風は暖かくほほをなでる


49歳から始めるおしゃれの練習

こんな時、


神、空に しろしめす、 すべて世は 事もなし


やっぱり春はいいなぁ~と


何かなす事がすべてでは無く
なさない人生もまた豊かであると実感できます。