芸能界で昔、

大介花子の花子が弟子と浮気したって
ゴシップが載って、
花子さんが釈明として、家が息苦しい、プロデューサーである旦那が
家でもダメ出しして気が休まらないからみたいな事話してたこと
ありました。


峰竜太とか、芸能人同士のカップルってなんかどちらかに
だめだしされる関係で対等な関係でない場合上手く行かなくなる
場合が多いような気がします。


同業でもたとえばうちは小さな店を夫婦でやっていましたが
仲良しでした。
同じように床屋をやっていた親戚も、
農家の親せきも、魚屋の親せきも、
それなりに仲は良かったように感じました。


同じ同業でも、共に同じ夢を見られる場合は
四六時中商売の事が有ったとしても仲は悪くはならないです。
そこに上下関係が無いから・・・・


人と言う字は短いほうの払いが長いほうの払いを支えている
って皮肉に言われることがあるけど、
始終言われる意見はやっぱり負担以外の何物でもないです。


意見されて短所が改善って無い。
かえってものすごい悪いところが有ってそれを解っていて
直せないものを、知っていて支えてくれるなんて場合、
感謝する気持ちになります。


追い詰めるような意見は、人を委縮させ関係を悪化させます。