昨日は、5000円也のクーポン進呈に目がくらみ

麻布十番までわじゃわじゃ出向きました。



49歳から始めるおしゃれの練習


http://www.waja.co.jp/


こんなこじゃれたカフェで

テーマは

ファッション全般

wajaに関する要望、普段の利用の仕方などでした。


49歳から始めるおしゃれの練習
この日のコーディネートです。

wajadが出来て10年

中心利用者は35~45歳なんですって。

円高の最近注目されるようになったけど

認知度がいまいちなのが目下の悩みなんだそう。


座談会は3人の読者の方とwaja側のスタッフお二人を交えて

話し合いをしたのですが

読者の方は、私以外はパソコンにバリバリなじんだ方。

お一人は中国でサイトを立ち上げ、日本のファッション情報を

流しているプロの方。


年齢や、今日来た方また、私の周辺での利用者像を想像するに、

なんとなく、本当のファッション大好きって言うファショニスタより

ファッションに興味があるIT系、(この感じ解るかなぁ~)って感じでした。


wajaは最新ファッション情報で、ファッションアイコン達の

話題も取り上げていますが

ファッションに関して言えば、私などファッション音痴

しかも先端ファッションに飛びつく年代でもないから

まずファッションよりスタイルのある人になるのが目標なので、

そのための基本アイテム、+今を感じさせるコーディネートが見られると

良いとご提案しました。


それと、個人の海外買い付けのセレクトショップの集まりみたいなものなので、

1点ものだから難しいとは思うけど

商品の着用感や素材感落ち感とか、

そんなものをなるべく細かく伝えるための

手段、たとえば購入者の感想とか、ショップ側の人に細かくそういう情報を

入れてほしいと要望しました。


wajaさん側も、情報を得るにはたとえば商品発送の時感想用に

返信はがきを入れたり

アンケートを取ったりこれからきっといろいろできる事はありますよね。


好きなサイトなので、

もっと認知されてもいいのにな~って思っています。