アメーバの不具合治って良かったですね。


私も退会表示になっちゃった口ですが

どうしてもアップしたい話題がある訳じゃないので

気楽なものでした。


3連休で予定も無かったので、

読売新聞の”発言小町”を読んで暇つぶしていました。

これがいろいろ本音が利けて面白いんです。


http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1211/467550.htm?o=0&p=17

こんなのとか、

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1221/469865.htm?g=04

こんなの、


釣りですか~って思ってしまうような質問と回答が面白くって

ついつい読んでしまいます。


この質問とは違いますが質問者や回答者のちょっとした言葉にも

なかなか含蓄ある言葉が有ったりして

深くうなづいたりもします。


私がそう思ったのは、夫婦不仲になった奥様が


”私は旦那と会話がしたかった”


と言う一言です。


会話って言葉を媒介にしてお互いの心に触れ合うと言う事なんですよね。


だからこそ、人は相手の年齢や器量だけじゃなく

そういう気の合う人と結ばれていくんですよね。


辛い事や悲しかったこと嬉しい事を会話によって共有して

お互いに共感し合う、

こういう作業の積み重ねが相手を理解することに

繋がっていくんですよね。