光陰矢の如し


まったくもって月日の経つのは早いものです。

恐ろしいもので気が付けば51歳、


これが気が付けば60になり、

70になり、

80になっていくんだわ。。。。


先日両親に逢いまして

義理の両親は84歳と81歳なんですが


”80をすぎてみないと解らない事が有る”

こう言っていたのが印象的でした。


重篤な病気に罹っている訳ではなくても

目がダメになれば

車の運転はできなくなってフットワークは狭まり

歩くのもやっぱりおぼつかなくなりますし

耳が悪くなれば

他人との会話に不自由しだします。


したい事が自由にできる期間には


限りがある


このことを肝に銘じておかないといけないなと

思いますし

その時、どう生活していくかも

介護の当てのない私は考えていかないといけません。


それでも、

五体不満足の乙武さんのように

残りの機能で最善を尽くしていくのが使命かと

考えています。


まあ、なるようにしかならないから


ケセラセラで行くっきゃないですねビックリマーク


49歳から始めるおしゃれの練習