香川 照之と言う役者が居るけど
コミカルからシリアスまで幅広い芸風と
素のお宅ぶりが面白く大好きな役者さんです。

その役者さんが今日のニュースで
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110927-OHT1T00168.htm
香川照之(45)が、歌舞伎に初出演して九代目市川中車を襲名し、
その長男の政明(7)が五代目市川団子として初舞台を踏む。

とのことでえらくびっくりしてしまいました。
香川照之氏はそもそも市川猿之助の実の息子でしたが
母親の浜木綿子と父親の猿之助が離婚したのちは
父親とは絶縁状態になっていたからです。

TVの番組で香川自身から
母親に内緒で父親に逢いに行ったけど
父親は(今の奥さんの藤間紫に気を使い)

”金輪際自分の元に来てくれるな”
と子供だった彼に言ったそうで、
その時の心中を察するととてもかわいそうに
思っていたし、恨みもさぞかしあるだろうな~
って思っていたからです。

香川は子供の為に歌舞伎入りを決意したと言っています。
人気役者である香川は今更歌舞伎界に入らなくったって
名声もあるけど、子供はまだ将来が見えていない状況です。
実力主義の世界だから2代目とは言え俳優は難しいけど
世襲の歌舞伎役者なら将来は保障されていますからね。

親を許し、親を超え、
そして子供の行く末までも考え
人としても立派に成長して
素晴らしい人間性を持つにいたったんだな~と
尊敬してしまいました。