布処理の為、またワンピースを作って見ました。

めんどくさいので、袖のないラグランの土管型のワンピースです。


今年はこんなゆるいスタイルが流行りみたいですが

私の場合ベルトをしないとなんかほんとの

土管になっちゃうんですけど~~しょぼん


49歳から始めるおしゃれの練習

サッシュベルトは喪服の襟部分で作りました。


その喪服でもう一つ、

こちらは裾が短くって膝の部分がさらし者になっていて

着る事が出来なかったビビのワンピース

裾を解いて黒い生地を追加する事で7~8センチ長く出来たので

これなら安心して着用できそうです。


オークションで服を買うと、

丈も表示と違う場合があるから注意が必要ですね~


49歳から始めるおしゃれの練習

今回はメンドクサイからストッキングはかなかったら

生理初日でむくんでいる足が丸わかりです、だははビックリマーク

靴下の後もくっきり。

ついでだから弾性ストッキングでどう変化するか

見せたらよかったかな~