朝のフルーツヨーグルトは
野菜生活をしないとすぐ便秘気味になっちゃう私の
必需品になっています。
フルーツはキウイだったり
バナナだったり、イチゴ、オレンジ、
季節で色々変えて入れているのですが
フルーツヨーグルトのレシピで
乾燥マンゴーをヨーグルトに入れると
ヨーグルトの水分をマンゴーが吸って
マンゴーはプルプルに、
ヨーグルトは濃厚に成るって
記事をネットで読みましたので
早速挑戦して見ました。
震災以後ヨーグルトは手作りしているので
(タッパーにヨーグルト100ccくらい入れて牛乳1リットル入れて
保温できる箱に湯たんぽ入れておくと次の日はヨーグルトが
出来ているだけですが)
このタッパーで保存しているヨーグルトにマンゴーを一袋
入れて1晩置いて今日朝試食してみました。
美味しいです。
評判通り、
酸味と甘みが増したむっちりした黄桃に
水分が減って濃厚に成ったヨーグルトが
高級なデザートのような美味しさです。

こちらクックパットから映像をお借りしました。
http://cookpad.com/recipe/235607
わざわざ切らなくても
http://item.rakuten.co.jp/kojima-ya/c/0000000498
ブロークンのマンゴーが売っているんですね。
次はこちらを本格的に買っちゃおうかな。
野菜生活をしないとすぐ便秘気味になっちゃう私の
必需品になっています。
フルーツはキウイだったり
バナナだったり、イチゴ、オレンジ、
季節で色々変えて入れているのですが
フルーツヨーグルトのレシピで
乾燥マンゴーをヨーグルトに入れると
ヨーグルトの水分をマンゴーが吸って
マンゴーはプルプルに、
ヨーグルトは濃厚に成るって
記事をネットで読みましたので
早速挑戦して見ました。
震災以後ヨーグルトは手作りしているので
(タッパーにヨーグルト100ccくらい入れて牛乳1リットル入れて
保温できる箱に湯たんぽ入れておくと次の日はヨーグルトが
出来ているだけですが)
このタッパーで保存しているヨーグルトにマンゴーを一袋
入れて1晩置いて今日朝試食してみました。
美味しいです。
評判通り、
酸味と甘みが増したむっちりした黄桃に
水分が減って濃厚に成ったヨーグルトが
高級なデザートのような美味しさです。

こちらクックパットから映像をお借りしました。
http://cookpad.com/recipe/235607
わざわざ切らなくても
http://item.rakuten.co.jp/kojima-ya/c/0000000498
ブロークンのマンゴーが売っているんですね。
次はこちらを本格的に買っちゃおうかな。