週間文春の2月17日号
”40代女が壊れてる”の記事がありました。
こういう特集ばっかり組む文春も文春だけど
目に付く私も私だ~~


そもそも文春の読者層ってどのくらいなんだろねはてなマーク
多分30代~50代中心
男女比6対4ぐらいで男性なのかなって思っているんですが。。。。

口には出せぬ同世代女性を頑張りすぎだと
同世代男性が感じていたり、

同世代または下の世代の同性が、
無理を皮肉っているのかな。


暴走する高齢出産、”天才を生みたい”
アンチエイジングで”膣縮小手術”
ギャル風メイクにデコ携帯
不倫意識調査トップ世代
いきなり課長、パワハラ続出


随分な見出しですが
アメプロ見ていれば、社会進出で部下の出来損ないぶりを
思い切り愚痴りあくまで自分は正しく、
アンチエイジングに血道を上げ美に命を掛け
若者と一緒のファッションセンスを誇り
男に貪欲で
自分の欲望に正直な行け行け世代の実像に
程度の差こそあれそう離れていなくも無いような気がします。

私は地方共学出身でまったくバブルの恩恵に与らなかった貧乏引きこもり
で華やかさとは別世界みたいな気がしますが
どうも↑になっちゃうタイプは高学歴女子高、女子大卒に
顕著であるような気がしますね。

プライドが高すぎるんです。

頭が良く自立心が旺盛っていいことなんだけど優秀なだけに
こと男女間に置いて男性を見下す傾向が高いそうなのです。

見下そうとしなくても人に頼る事に抵抗感がある人もいて
上手く甘えられないという場合も有りますし。

男女間はやっぱりお互いに尊敬の心や素直な心が無いと
ぎくしゃくしちゃって仲良くなれないですものね。
    
頭脳だけでなく、生き方、人生観、考え方、体力とか
素直に尊敬する心があるから、その人に頼ろうと思う気持ちが
湧き出るんですもんね。
良いなって思ったらそういう気持ちを出して甘えるのは
媚びる事とは違うんですよね。

痛いと言われる40代だそうですが
若くない事に抵抗しすぎている
自分の尺度で物を判断する
そういう客観性を欠いた振る舞い、プライドの高さが
痛さにつながっちゃうんですね。


文春などにコケにされないように
おっとりと優しい40代になって肩の力を抜いたら
楽なのに・・・・
なんか書いていて気の毒になってきちゃいました。