ふっふっふ下心


明日は予てより、ひっそりとこっそりと楽しみにしていました



49歳から始めるおしゃれの練習

(こちら以前のポスターです。)


明日はバレンタインデー

この二人会で入りがどうなるのか、

気持ち心配ですが。。。ぁぁこの口が何を言うパンチ!


兎に角私は、すご~く楽しみにしているんです。


かい枝さんは、NHKの笑神降臨で見て、

すごく面白いなって気に入った落語家さんです。


なんとなく、桂枝雀師匠を髣髴させる雰囲気が

ありますね。

代筆屋なんて上手にやりそうだけどな~ビックリマーク

TVでは新作3作だったけど

古典も聞いてみたいですね。


http://eigorakugo.exblog.jp/


今回は「天王寺詣り」ともう一席は多分新作だそうです。


http://www.yaf.or.jp/nigiwaiza/kouen/01.html  

2月14日
(月)
19:00開演
(18:30開場)
3,000円
全席指定
第十一回 にぎわい倶楽部
西のかい枝・東の兼好
桂かい枝「天王寺詣り」
他一席、
三遊亭兼好「蛙茶番」
他一席


まだ当日券がありそうですから

落語ってどんなもんよ~

って思ってらっしゃる方、ぜひぜひ見にいらっしゃってください。


あのね~

落語は頭ぼーとして何にも考えずに

聞いたほうがすっと話に集中できます。