http://takanashi.livedoor.biz/
こちらうさぎさんと高梨整形外科医院長との交換ブログです。
あれこれ、どうでも良い事ですが
とっても面白い記事です
どう言う事かと、かいつまんで説明しますと
ストリート言う雑誌に美魔女コンテストが有って
その美魔女の何人かは高梨クリニックの患者さんだったこと
を院長が告白いたしました。
それに対して、うさぎさんが猛烈にオカシイと
意を唱えているのです。
うさぎさんは、
ただ、「奇跡的な若さと美しさの秘訣」
なんてぇテーマでメディアに出るんなら、
そこはやっぱりフェアであって欲しいわよね。
本当の「秘訣」を言いたくないんなら、
メディアに出て「私の美容の秘訣」なんて語るなって話よ。
確かに雑誌ではまったく整形と言う飛び道具は語らず
ごく普通の地道な手段で美を手に入れたかのように
語られています。
そのまま素直に信じる読者は、美魔女の進める美容法や
健康法を真似れば美魔女になれるかと錯覚する
かもしれませんね。
まあ本来土台が違うんだから、
成れる等と錯覚してもしょうがないのだけど(笑)
それでも彼女らが進める化粧品などがあれば
購入する読者が出るかもしれません。
それが
嘘じゃん! 詐欺じゃん! 読者に対する裏切りじゃん!
と言う言葉に当らない訳でもないかなあとは思います。
しかし、美魔女に限らす
TVに出てくる美容ドリンクとか
サプリメント、化粧品などの
読者モデルがそれだけできちんと綺麗になど
成っているかどうか等,確かめようも無いのが
こう言った世界だと思います。
ミスコンだって、審査員の基準に合わせて整形する
人も居るし
芸能人だって結構そんなもんだったりしますよね。
一般人だとて、目的を遂げたいが為に
整形を選ぶ人が出ても不思議ではありません。
世の中と言うのは、
こういう様にダブルスタンダードで出来ているんです。
うさぎさんだって、そんな事は先刻承知だと思うけど
素人だけはそう有ってはいけないというのも
なんか変な気がします。
整形してない振りは卑怯っていう事はまあ心情的に解るけど
素人はこういう大会の時は告白しないといけない
なんてこと無いものね。
美魔女と同じ様に美に関して手段を選ば無い職業を院長は
実は僕のクリニックに来院される患者さんの特徴にもつながる。
とおっしゃっています。
○知的レベルの高い患者さんの比率が高い
○医療関係者 (女医・歯科医・看護師など)が多い
○美容関係の仕事の経営者が多い
○ゲイやニューハーフなどが多い
収入が多く、
情報に触れる機会も多く、
外見が収入に直結する人は、こういう整形も
エステも化粧品にもお金を自分に投資するのです。
美容整形を本来必要とする
ものすごいブス(ああ悲しい・・・・)
は結婚や恋愛の為整形したくてもそもそも金が無い。
金が無いから良縁に選ばれる確立が減る。
男に振り向かれないと、自分にも構わなくなる。
生まれる子供もまた貧しく不美人。。。。。
ワーキングプアと言う言葉がありますが
それと同じような構図がありそうで
なんだか見えざる不条理に悲しく、
可愛そうになっちゃいますね。
本来素人は、そういう玄人と違い
収入に直結するわけではなかったはずですが
素人と言うプロモデルが生まれる結果
境界があいまいに成って来たんですね。
整形をするもしないも本人の自由意志であると
思っています。
だからそういう人をとやかくいう事はまったく無いです。
しかし出来るのであれば、そういう競争心から
開放され、ありのままを受け入れられる
大人に成りたい私ではあります。
(くじける可能性があるから断定しませんけどね)