ニコタマのバーゲンに行って
ブラウスを半値でゲットできましたので
浮いたお金で(言い訳するな~)
アソ チェレステ 二子玉川で贅沢ランチを頂いちゃいました。
こちら、カトラリーに刻印が有ったのでスターリングシルバーです
純銀のカトラリーは手入れが面倒だからあまり使われない(なかなか見ないです)
けどすごいと思っちゃいました。
それと最初にパンとバターが来るんですが
バターは生クリームをホイップして作った手作りですし
パンも多分自家製のものすごく美味しいもの
あーお変わりする振りしてお持ち帰りすればよかった
食事はまず、
紫芋と栗のポタージュ
私のジャケッドの色のような紫色のポタージュでした。
ほんのりと甘くクリーミーな滑らかさのポタージュに
クラッシュした栗の粒粒がアクセントになって
皿まで舐めちゃいたい美味しさ。
手前赤いのはトマト一番下透き通っている細いのがカネロニです。
生春巻きみたいにタラバを包んであります。
食感は春巻きではなくツルンとしたパスタのような寒天の様な感じ
で喉越しがとてもよい物です。
私はボタンエビのミソが好きなので、頭の角の部分持って
殻をぱかっとはずしてしゃぶっちゃいました。
エビとうにとゼリーとかにとトマトを混ぜて食べていると
あまりの贅沢に地獄に落ちそうな罪悪感が
ああごめんなさい神様、お父さん~
と謝ったところで、酒のお話もしちゃいます。
こちらにテイスティングワインのメニューがありまして
そてが525円とお安いので、どんなモンだか頼んで見ました
テイスティング3杯分で大体グラス1杯分、すごくお得なセットです。
二つのワインはボジョレー見たいな若いワインともう少し置いたものですが
赤でも軽いものでしたがこの値段なら、どうこう無いですね~
パスタはフェットチーネに絡めた
ゴボウとちりめんキャベツ入り牛テールのラグー
これが牛テールのスープで煮込んであって柔らかくって
コクがあり非常に美味しいの。
まわりに粉チーズが掛けられていて、それを混ぜて
食べるのですがお野菜主体なのにコクがありしかも
スープ仕立てですからこてこてはしすぎない
これも美味しかったな~
メインはじゃが芋グラタンを挟んで焼いたホロホロ鳥 トリュフソース
もう、ホロホロ鳥食って豚になっても本望です。。。
なんでこんなに美味しいの・・・・・
写真撮る前に食べちゃいました。
あとデザート食べて
ズボンのボタンををこっそりはずして
あ~ご馳走様