今の男性は熟女を求めている

http://ameblo.jp/iionna-jyouken/entry-10735150187.html


のだそうですよ。

だからと言う訳では有りませんが

NHKの”セカンドバージン”と言うドラマが結構流行ったらしいですね。


TVを見てはいないのですが、HPによると


人が人を愛する。

その行為に、社会は名前を付けたがります。初恋、純愛、そして不倫。

しかし愛する気持ちに変わりはないのだと思います。


肝心なのは、その気持ちがどのくらい強いか。

そして、その強さこそが、人を幸せにしたり、

不幸にしたりするのかもしれません。


ちなみに友人にこのTV見たかって聞きましたら
見たそうであらすじを教えてくれたんですが、

10話中最終回をビデオに
取りそこなったとかで、ものすごく中途半端感がただよう
あらすじを聞くことになっちゃいましたよ。だはは。。。


「セカンドバージン」って刺激的なタイトルですが、

肉体的な意味だけでなく、人生の「2回目の初めて」

にどう踏み込んでいくのかを描いているのだそうです。


40代女性がターゲットとのことなので

その世代、社会のしがらみで自分の心を封印して

生きていくことを求められる日常の中で

本音で前向きに一生懸命生きたい、

と思う心がこのドラマを支持しているんでしょうかね。



分別盛り故に、先のブログの方が書いていられるように熟女には


包容力、余裕、母性、優しさ、気配り、色っぽさ

経験値、男を甘えさせる、男を癒してあげる。
こういうあふれる魅力がありしかも簡単に家庭を壊さず

軽率な行動を簡単にはしない(出来ない)から、

本人には辛くまた相手方としては魅力的なんでしょうね。


まあこういう利点は熟女ならだれしも持ちえると言う訳ではない

ところが悲しいですが

外見だけでもそんな風に見られたら嬉しいですよね。