一寸前の竜馬伝を見ていたときの話です、
丁度長州の高杉晋作、木戸 孝允、そして竜馬と集まって
薩長同盟後の日本の行く末を激論している場面でした。
幕府側との交戦止む無しとする木戸 孝允に対し
竜馬は大政奉還、つまり幕府が天皇に主権をお返しする事で
無血革命は完了するとの持論で無益な戦いを否定します。
国の弱体化によって
諸外国に植民地化されることを何より恐れる訳なのですね。
しかし木戸は、大政奉還は絵空事で実現不可能と
お互い譲らない、その回のクライマックスの場面です。
そんな切迫して緊張感漂う場面でしたが、
ふと見ると、高杉晋作役の役者さんの横顔の美しい事
思わず、
”綺麗な顔だね~”ってつぶやいたら
この番組が好きで今の流れを楽しみに見ていた旦那は
番組の感想でも持論でも無い、おっぺけぺ~な感想に
”そこかよ・・・・”
って思わずのけぞってしまいました。
私には色々なシリアスな場面で、リアルでも
ついついまったくくだらない、どうでも良い事が
ふと気になってしまう変な癖があります。
おまえの頭を覗いて見たい、と言われてしまう所以です。
丁度長州の高杉晋作、木戸 孝允、そして竜馬と集まって
薩長同盟後の日本の行く末を激論している場面でした。
幕府側との交戦止む無しとする木戸 孝允に対し
竜馬は大政奉還、つまり幕府が天皇に主権をお返しする事で
無血革命は完了するとの持論で無益な戦いを否定します。
国の弱体化によって
諸外国に植民地化されることを何より恐れる訳なのですね。
しかし木戸は、大政奉還は絵空事で実現不可能と
お互い譲らない、その回のクライマックスの場面です。
そんな切迫して緊張感漂う場面でしたが、
ふと見ると、高杉晋作役の役者さんの横顔の美しい事
思わず、
”綺麗な顔だね~”ってつぶやいたら
この番組が好きで今の流れを楽しみに見ていた旦那は
番組の感想でも持論でも無い、おっぺけぺ~な感想に
”そこかよ・・・・”
って思わずのけぞってしまいました。
私には色々なシリアスな場面で、リアルでも
ついついまったくくだらない、どうでも良い事が
ふと気になってしまう変な癖があります。
おまえの頭を覗いて見たい、と言われてしまう所以です。