普段から引きこもりなので、
最近の必需品であろう携帯を持っていません。
友人との待ち合わせも、
駅やデパートなどに設置されている公衆電話で事足りていましたが
最近は公衆電話を置くパブリックスペースがめっきり減って
何かと不自由です。
普段はまったく使わないで良い物なんですが
マイノリティー故に得られる便宜が限られてきちゃうと
やっぱり持たないといけないのかなあ。。。なんて
ちょこっと社会に負けたことがしゃくですね。
携帯を持たないと他に、
モニターや抽選に応募する時も
困る事があります。
今回もモニターの募集に応募して見ようとしたら
携帯を記入する欄が必須で
何か番号を書かないと先に進みません。
今回は仕方ないので、旦那の携帯番号で代用しようとしたら
そういう応募をするとスパムメールが沢山来ちゃうのを嫌う旦那に
ものすごくいやな顔をされてしまいました。
それでも、欲の勝つ私は無理やり旦那の携帯番号で
応募しちゃったのですが
”応募完了”
って旦那に話したら
”横暴完了でしょ”
なんて突っ込まれてしまいました。
あはは、上手い