基本的に体力も無いので
ローエネルギー体質。

動きも散漫な人間でめんどくさがり屋です。


心の体力も無いので
引きこもりで気が利かない。

積極的に人と交わる事も苦手です。


そんな私がなにも解らず決めたブログが
アメーバブログだったんですが、
こちらはどうやら個人事業主が連帯しあって
商売を伸ばしていこうと言う感じの人に向くブログ
だという事を入ってから気がつきました。


まっとうな商売で儲けることに異存はぜんぜんありませんが
なんだか金を目的としてコミュニティーを持つ事に
だんだん自分も感化され、
なんの技術も無く金儲けはないか~~?
なんて考え出す事に地に足が着いていないじゃないかと
がっくりしちゃいます沈


ところで、引きこもりで人を避け私は逃げて着たと
友人に愚痴りましたら、


逃げたと言うけど軋轢が無い道を選んで来ているんじゃないの?

と言われ逃げると言うのも一つ自分が選んだ道なんだと

はっとしました。


引きこもっていても気持ちが何時も揺らぎ勝ちで
忙しい私と違い
旦那はあまり気持ちに波が無く、
穏やかで冷静なほうなので



なにかそういう風に居るように考える指針があるのかなと?
一寸尋ねて見ました。


そうしたら学生時代に

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9
エピキュロスと言う哲学の考え方に出会い
感化されたのかもと教えてくれました。

エピキュロスの考えは近年快楽主義と
意味が転化されてしまっていますが
本来は平静で穏やかな心の状態アタラクシアを幸福な状態として
それを人生の目標としました。



当時のエピキュリアンは実は酒池肉林の生活ではなく
心が乱されないように、

僧のような隠遁生活を送っていたそうです。



どういう生活にせよ、個人が心の平穏と感じることを目的として
(あはは、こんな私と居ることが心の平穏なんでしょうかね~)


いやなことはしない


と言う選択があっても
全然言い訳ですね。