“シンデレラタイム”、どう過ごしてる? ブログネタ:“シンデレラタイム”、どう過ごしてる? 参加中
本文はここから



シンデレラカフェ ※PC推奨
ファブリーズ ミストラル ※PCのみ
VERYシンデレラシアター ※PCのみ
シンデレラカフェ

ファブリーズミストラル製品ページ
シンデレラタイムって主婦が家事を終えて
ホット一息付く時間なんですって。

私が一番お気に入りの時間は
掃除洗濯が終って、汗びっしょり掻いた後に入る
ぬるめのお湯につかるバスタイムかな~ラブラブ

40度くらいのお湯にして
アロマオイルをその日の気分で選びます。

そうだ、他の方のブログで読んだのですが
アロマオイルってそのままお風呂に落とすと
肌がぴりぴりする事があるので
塩かオイルで混ぜてからお風呂には投入した方が
良いのですってビックリマーク

良い香りもリラックスの元ですものね。
夏場はミントやラベンダーなどすっきり系が
なんか良い感じです。

お風呂につかって、何時ものヨーグルトパックを
髪の毛から顔から身体中に塗りたくり
ついでにリンパマッサージもしちゃいます。

そのままお風呂に浸かっちゃいますが
これも一人だけでお湯を抜いてしまうから
できる芸当です。

湯船に浸かりながら
頭も洗っちゃいますよにひひ

あはは、不精にもほどがあるってもんですが
湯船で洗髪すると上を向いたまま洗髪できるから
顔に皺を寄せないで良いんですよ。

そのまま襟足は頭を後ろに傾けてお湯につけながら
良く洗います。
湯船だとせかせかしないで済むので
丁寧に洗う事が出来ます。

最後にシャワーを浴びて
お湯を落として完了です。

お風呂から出たらまたオリーブオイルにキャリアオイルを混ぜたものを
全身に軽く摺り込みます。
こうするとほのかにラベンダーやオレンジやゼラニュームの
香りが漂って良い感じです。

さて、良い気持になったところで
どこかにお出かけでもしましょうか音譜