結構こだわるチキンな性格ですチキン


死神のカード(逆位置)を引いて全体的な意味を

解説されてもなんとなくピンと来なかったんですが、


http://ameblo.jp/misakinoe/entry-10167204065.html


こちらのHPの解説が自分の今の状況にピンと来るものが

あり、再度乗せてみます。


そして、死神は悪魔の使いではありません。
死んだ人の魂を集める神です。
ひとつのサイクルを終えて、生まれ変わるための再生を促す役目なのです。
ひとつ終えるためには何かを捨てなければなりません。
そのためには痛みを伴う時もありますが、それは再生するための痛みなのです。
変化は恐れていては起こりません。


自分の悩みなのですが、

私は今の自分自身を素直に受け入れる事が出来ません。


理想、というのか思いやりを持ち協調性がある

バランスの良い女性とは程遠い批判性を持ち合わせていることが

嫌いなのです。

かといって批判性と言うのも私の特徴の一つで捨てたくない。


頭が混乱している状態ですね。



しかし、ゆっくり考えると自分の意見を持ちながらも、

協調性を手に入れることも

穏やかに居る事も可能ですよね。

それには、私が私が、、、と自分の意見ばかり強制しない事です。

いう時だって言い方があるし、

人の意見を聞く我慢も大切だわ。


そういう経験が逃げていた為不足しているけど

今からでも積み重ねていけば、まだ間にあうよねビックリマーク


↑の死神の解説を読んでいると変化、再生という前向きな言葉が

とても気持ちを元気にさせてくれます。


そうそう、それから占いと言うものについてですが

私偏見や恐れがあったんだな、とも思います。

占いは人に人生をゆだねる道具ではないですね。


あくまでも道を決めるのは自分自身ですが

占いやカウンセラーやセミナーは、

混乱した心の整理をしやすくしてくれる手助けなんですね。