http://www.happycoordinate.com/tarot.htm
昨日やってみたので、
今日もやってみましょう、タロット占い
結果は、
魔術師 ( 逆位置 )
準備不足はいい結果を招きません!
そりゃそうだ~
何かしたい
かにがしたいじゃなくって
したいものが有って初めて突き進む事も出来るって物ですよね。
昨日の(あれ一昨日だっけ?)
心の遺伝子というNHKの番組で
パテェシエの辻口博啓さんと言う方を紹介していました。
実家の和菓子屋が子供の頃倒産して、
父親が蒸発したりして後ろ盾も資産も無く
その中から這い上がっていきます。
技術は目で盗み
(駆け出しにお菓子なんか作らしてくれませんから)
夜試作をします。
ここまではまあ、皆さんやられる修行ですが
この方は
有名菓子店のゴミ箱から仕入先を探したり
知識の探求に貪欲で手間隙を惜しまなかったんですね。
そうこうして高い技術を得て世界を目指します。
自費でフランス大会の飴細工部門を目指します
その時も、下宿先に飴細工が出来る広い場所が無かったのですが、
なんと大理石だったトイレの床を徹底的に磨き上げ
そこで飴細工を作って見事銀賞を獲得します。
それでも菓子店を出してくれる、
スポンサーは見つからず
数年後ようやく世界大会の日本代表に選ばれて
飴細工部門で見事金賞を獲得します。
この裏には恩師に教えられた、
”生まれたルーツに誇りを持つこと”と言う教えがあり、
輪島の伝統文化である
輪島塗の美意識を取り入れフランスには無い、
この方独特の世界を作り出したからこその受賞だったのです。
成功後、家族を捨てた父を許し受け入れたりして
人間としても成長されています。
一流になるには熱意の継続と全方向の知識を得る
たゆまない努力をしていられるのですよね。