六本木の新国立美術館の
オルセー美術館展に行ってきました。
新国立美術館前です。
見学後なので疲れてへろへろです~なんかだらしなし
しかし、すごく混んでいました。
土曜だったせいか、入り口で入場制限があり
30分ぐらい並んで待っていました。
8月16日までこちらの特別展はやっていて
週末の金曜日、土曜日、日曜日は夜8時まで開館していますので
ゆっくり見たいのなら、5時過ぎに行かれる事をお勧めします。
http://orsay.exhn.jp/index.html
全体として、女性好みの作品が多い印象でした。
印象派なので、軽い白っぽい色合いのものが多いし
女性の肖像画も多かったです。
私は好きなルソーの絵画が見られて嬉しかったです。
実際見たら、とっても大きい(畳2畳分弱)ので迫力があります。
ゴッホもとぐろ巻く最晩年ではなく、まだ穏やかさが残っている
頃のものでタッチも平穏な感じのものが多いでした。
星降る夜と言う作品が一番気に入りましたね。
安定した構図、と星明かりと、ガス灯
夜というつかの間の静寂が
ゴッホの心を穏やかにさせてくれていることを
感じさせる作品です。
後ロートレックやモーリス・ドニなどのように
ポスターなども手がける軽やかな作品も
構図が面白いと思いました。