井上陽水 「傘がない」
都会では自殺する若者が増えている
今朝来た新聞の片隅に書いていた
だけども問題は今日の雨 傘がない
行かなくちゃ
君に逢いに行かなくちゃ
君の街に行かなくちゃ 雨にぬれ
冷たい雨が今日は心にしみる
君の事以外は考えられなくなる
それはいいことだろう?
テレビではわが国の将来の問題を
誰かが深刻な顔をしてしゃべってる
だけども問題は今日の雨 傘がない
行かなくちゃ
君に逢いに行かなくちゃ
君の家に行かなくちゃ 雨にぬれ
冷たい雨が僕の目の中に降る
君の事以外は何を見えなくなる
それはいいことだろう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理屈っぽい他人事が、いやでそんなことより
足元にある愛だろう。。。愛
という事を理屈っぽく歌っている歌ですね。
時代は流れ流れ、
その当時より、社会の矛盾は拡大し自殺者は増えています。
何のせいだ、社会?環境?資質?
色々原因を社会は追究しますが
人は自殺するしかない心境に立ち至ったとき、
必然的に自殺するのでしょう。。。
あれこれ、議論する事は問題の解決になるのか?
自分の問題でない事など、人は真剣に考える事など
出来ないではないですか。
それよりも自分が今迫っている現実を考える事の方が
大切なんじゃないの?っていう様なメッセージを感じます。