今日は暖かでした。


空き地では青緑のヨモギの新芽がわずかばかり伸びてきたし、

こぶしは自らのこぶしを突き破り、清らかな白鷺が羽を広げるかのように

花弁を広げだしました。


春は大好きビックリマーク

希望に満ち満ちていて、暖かな光はまた人生のやり直しを許してくれるような

そんな優しさに包まれているから。


私も今年の誕生日で50歳・・・・


人生50年と、信長は謡を舞って本能寺で倒れたのだそうですが

その当時は50年くらいが人生の寿命だったのでしょうね。


今は寿命も延びて、まだ50歳とて十分健やかで生活に支障が出る人も

それほどは居ない、そんな豊かな世の中になって居ます。


じっと鏡を見れば、しかし若い頃の自分の容姿とは違います。


肌の張りは無くなりどうしても消えない皺もあるし

髪の毛にも白いものが混じってきました。

寒い日の朝は節々が痛くなったりもするし


自分は若者とは違う、


これは紛れも無い事実です。


人生は一回きりの四季をゆっくり進んでいくものです。


それでも人生の四季の中

秋の季節の季節を迎える私にも

春はやってきて、

そして春の喜びを感じる事はできるのです。


人はその人生の季節に抗う事は出来ませんが

春には春の美しさがあるように、

秋には秋の美しさがあると思いたいです。


秋に春と競う事は無い。

あるがままの豊かさを受け入れれば

そこに幸せの芽を見つけることがきっと出来ます。


自分を受け入れて、幸せの芽を探しに行きませんかはてなマーク