清水ミチコさん、面白いですね~
この年代、細かくまとまっちゃってだんだん毒も薄れて行っちゃうのに
女性特有の愛憎、羨望、イジワル、入り混じった視線で、
徹子さんもおっしゃっているように
現実をえぐるようにデフォルメしていらっしゃるんですよね。

そして井上陽水や秋川雅史などをやる意外性、しかも毒うまだし♪

はたまた一般人に溶けこむ「溶けこみ」
土方に混じれば、土方に溶け込み、女学生なら女学生そのもので溶け込み
韓国のちぢみ売っているおばさんの格好をすれば、もうそのものになっているすごい不思議な芸風

それでも基本は本当に音楽が好きなんだな~って思ったのは
矢野アキコさんとセッションをした時、
矢野さんは相手が(お笑いの)清水さんであろうと
きちんとプロの技を見せる為何度もピアノのチューニングをされたのですよ。
それを見て清水さんは感極まって泣いてしまったの、
お笑いと言うけど、同じプロの世界、身体張ってガチンコで勝負していることを
大好きな矢野さんに認めてもらえて嬉しかったんだろうね。