わぁ~

風花が舞っています!(ちなみに私の風邪鼻も・・・・・・)


こりゃ~寒い訳だわ。。。。


寝室には石油や電気の暖房器具が無いので、この季節普通にしていては寒くて寝られません。


それで超寒がりの私がしている工夫の紹介です。


☆敷き毛布とかけ毛布で身体をサンドする(かけ毛布の上に布団です)

敷き毛布はわざわざ買わないでも古い毛布を敷いたらそれで大丈夫です。


☆湯たんぽを使用

 湯たんぽは寝る1時間ほど前に布団に入れておくと布団全体がホックリ温まります。


☆寝巻きの首元にタオルを巻く。

 首元が温かいとスースー冷えない


☆ひざ掛けを頭に掛ける

 空気穴が空く様にざっくり軽く掛ける、必要と有らば2~3箇所隙間を作る。

 頭に掛けておくと吐く息で顔周辺が暖まり湿度も補給されます。

 窒息の恐怖が無い方はぜひお試しあれ。


これだけして、風呂上り30分以内に布団に入れば大概の寒さには打ち勝てますビックリマーク


後半月、寒さに耐えましょ~~グー