アスタリフトに変えて半年くらいになります(化粧水と美容液)

http://www.ffhc.jp/products/astalift.html



毎年この時期に悩まされる眉間の皮剥けも起こらないで肌調子も良好なので


御紹介いたします。


49歳から始めるおしゃれの練習
スッピン画像公開です。。。ガーン


実は私は化粧品にはロマンを求めません


もちろん皺に効く、たるみに効く、美白に効くといわれれば


お悩み世代だから飛びつきたくなりますが、


こういう効果をうたう物、ハイドロキシン、レチノール、ビタミンCは刺激が強く


肌を乾燥させるので肌質が健康でないと返ってトラブルの元になると考えるから

怖くて手が出せないと言うのが本音です。


私が化粧水に求めるのは、ずばり保水力です。

こちらは宣伝文句のナノテクの保水力に期待しました。

確かに浸透力が良い感じで、今まで使っていた化粧水で起こる

ケアーしてもほっぺの中が突っ張るインナードライが減りました。


肌の保水力さえ整えば、肌は均一に見えるので多少のシミや皺が

目立たなくなりますね。


冬肌が乾燥したり、荒れたりするのは肌表面にこすったりして細かい傷が出来たからです。


冬場は汗や潤い成分が出にくいので、その代用をする化粧水が大いに役に立ちます。


ちなみにすごく肌が荒れていると、化粧水も原液だとしみたりします。


そういう時は、精製水でコットンパックをして十分肌表面を潤わせてから、化粧水も精製水で


薄めて使うと刺激が少ないです。


こういう場合化粧品が肌に合わないのではなく、


いじりすぎこすりすぎでケアーのしすぎだったりしますね。


アトピー気味の人なら、キュレルなどセラミド配合のものを混ぜて使っても良いです。


この化粧水とアロマオイルでこの冬もトラブル無く過ごしたいです。