そういえば、こんなの作ったっけってワンピースがあったので
ネタも無いので乗せちゃおうかな~
こちらは喪服から作ったキャミソールです。(メイクが面倒なので顔なし~)
ダンボール一杯1000円、なんていうオークションでそのままゲットしてしまいました。
中は喪服に羽織に襦袢に帯に、沢山!
シミが出ているものもあったけど、喪服って着ない着物の代表みたいで
しつけがしたままの状態のものもあったりして程度が良いのですよね。
こちらは比較的厚めの羽二重で作ったキャミソールです。
出来上がってなんか寂しいので、ビーズを少し刺してみました。
これにカーディガン羽織れば割とごまかしが効きます。
私は洋裁学校に行った訳ではありませんし、家庭科も通信簿は3だったし~
手先も不器用で壊しやさんなんていう可愛いあだ名をもらっちゃうのですが、
最近のソーイングのムックは、きちんとやり方を追って教えてくれるので
なんとなく形になってくれますよ。
最初は春夏簡単ソーイング、とかでやってみるのも手かと思います。
ナチュラル系もウエストを絞らないデザインが多いので素材をリネンとかキナリの
ほっこりなものを奮発すると、なかなかなものが出来そうです♪