昨日、テレビを付けましたら
ティム・ガンのファッションチェックの再放送をしていました。

http://www.nhk.or.jp/styleup/episodes/t090709.html

とっておくべきは美しく見せてくれる服、着ると楽しくなる服。
思い出がある服ではありません。なにより、量より質が大事!
素晴らしい服がどんなに人を美しくするか、実感してください。
試着を繰り返しながら、鏡に映る自分を冷静に見つめて分析し、的確な評価を下せるようになりましょう

常日頃安物買いの銭失いばかりして、半端な服しか持っていない私
良質なものがとても欲しくなりました!

丁度今はバーゲン!
普段は私にとって高すぎて二の足を踏むプライスのブランドも
最終価格で待っていてくれるはず。

という訳でデパートにゴーです~

まず自分の分析ですが、パステル系の淡い色を胸元に持ってくると
良いタイプ(アーリースプリング)
そしてスタイルはバランス的に上半身が細く下半身水ぶとりの典型的な洋ナシタイプ
特に水むくみ足がゴン太でコンプレックスです。
骨格的にはドレープが似合うタイプですが、上をドレープで身体の線を
曖昧にして下もそうすると全体がもっさりするので↓こちらを参考に
して選んで見ました。

Carinaさんが、ティム・ガンのファッションチェックを毎回
克明にリポートされているのでものすごく参考になるのですが

その中で”胴長・短足のためのアドバイス”として


①ジャケットもスカートも体にフィットしたラインを選ぶ。
(ボリュームのあるものやバルーンスカートはダメ)
②パンツスーツの場合も上記と同様。さらにハイヒールで縦長ラインを強調する。
③スカートの丈は、一番脚が長く見える「ひざのすぐ上」を選ぶ。
④シャツはフレンチスリーブを選ぶ。(肩がヒップより広く見えてスリムに見える)
⑤ハイウェストの服で胴長を上手に隠す。

買ったものは
アマカでセーター(春にも着られるもの)膝丈スカート
スタイルコムでベージュのワンピース(キャップスリーブ)

あとツイードのコート

スカート丈は膝が象なのでお皿の下の長さです。

ハイファッションでは無いですが、私には十分に高級品なので
満足しました。

明日写真アップします~