皆様には良いお年をお迎えの事と存じます。
初売りに 向かう乙女や 前のめり
今年は元旦より京都、大津に旅行しました
京都駅は伊勢丹のバーゲンになるのか、高いヒールを履いた今時の娘が
据わった目で、3人横並びでいざ出陣と言う感じで出向く様子が、かわいらしく
なんだか明るい気分になりましたね。
京都では下鴨神社、や伏見稲荷
大津では三井寺や石山寺などたくさん歩いて、過食解消を兼ね新春気分を
味わいました。
新春は正月飾りが飾られて清々しいですね。
宿でも今年は関西風の甘味噌、京人参、丸もちのものを始めて体験できました!
関東は澄まし仕立てで焼きもちが定番だったんですが、私はこの関西風も大好き。
お節も作らずこんな手抜きでのんびりしちゃうのも初めての体験でした。
夫婦二人、もはや敬老夫婦のように枯れて淡々としたものですが
こんな毎日がかけがえが無いもののなのだと思っています。
今年もよろしくお願いいたします。