昨日は私の実家に顔出しをしてまいりました。


1年ぶりですが、多少痴呆の出た父はひげが伸ばしっぱなしで仙人になっていましたが

その割りには元気でほっとしました。

甥っ子達も変わらず元気そうで何よりです。


ところでお年玉、皆さん幾つくらいまでやりますか?


実家の甥の長男坊は23歳だけど大学院で寮に下宿中なので収入は無いから

(理科系の院生は忙しくてアルバイトは無理)食費の足しにも少し出してあげたいし


とすると高卒で御菓子工場に勤めている次男だってやらない訳にはいかないし、


今年訳のわからない三流大学に調子の良さだけで受かった

”あっこ、おれ大学受かったからよろしく!”なんてぬけぬけとおばさんを呼び捨てしあがる

三男はもちろん期待しているし、


話はそれますけどこの三男が愛嬌と情のある男で、

話の途中旦那の事を

”○○(旦那の名前)が何とかだから・・・・・・”って呼び捨てにして話をしていたら

なんでこんなに優しいのに呼び捨てにするの?って怒られちゃうんですよ、私!

結構少しの時間でも人間性を見られちゃうので、こいつらの前では誠実に生きないと

だましが利きませんね得意げ


ってわけでがっつり取られました。

まあ姉もあと4年学費が厳しい状況だからね、


こちらも旦那が一律給料カットとか20パーセント社員リストラとか恐ろしい嵐が吹きまくっている

会社環境ですが、なんとか無事年が越せそうなので

お年玉が出せるのもありがたいことだと思っています。