音楽教室通信・・・というか 多くの方へ


芸術の秋です。行事いっぱいの秋です。みなさんは手帳やカレンダー 家族のスケジュールをチェックしておぼえていますか?


9月末~11月にかけて 学校でも様々な行事が行われます。

秋の遠足 秋の運動会 秋の6年生の連合運動会 芸術鑑賞教室 その他

お遊戯会・学芸会・展覧会・文化祭 


学校行事の他に地域のお祭りや行事など


普段の授業スケジュールと違うことをしたり、練習に叱られたり。そういうことのひとつづつが精神的にも体力的に負担がかかり、風邪をひきやすくなっていたり、熱を出したり。


お友達と遊ぶ時間を少し削ってでも 身体を休める時間、脳や心を休める時間を持つことをお勧めします。



私も10月1日国際音楽の日 の前後は生涯学習音楽指導員として 沢山の行事に関わります。

また、学校の非常勤講師として今年度関わっている学校の学芸会など行事に追われる予定です。


きちんとスケジュール管理しておかないと、予定をこなせないし、疲れが出て 心にも身体にも余裕が出てきません。


イベントは楽しい、だからこそ 日程を確認しておきましょう。