講師業を始めて、20年近くなります。


中学生のお嬢さんの家庭教師的出張レッスンをスタートに、音楽教室の講師、小学校の非常勤講師などもありながら、再び自宅等で教室を再開して3年目になります。


お子さんを見ていると思うこと。継続は力なりだな~です。

大人は怠け者です。私自身も。でもなんとなく以前の記憶があり、その引き出しから経験や前にやったことを取り出して、前のおけい古の事を思い出せます。


けれど、お子さんは毎日が精一杯で、昨日の事も一週間前の事も一年前の事も脳がごっちゃになり、きちんとこのジャンルはこれ!という引き出しの整理が出来ていません。


毎週、もしくは隔週でも毎月一回でもきちんと定期的に行うというのはお子さんに、習う、学ぶという習慣化が付き、完全にこのジャンルの引き出しを作ることが出来ます。


特に小さければ小さいだけ、毎日、毎週の方がいいようです。


おけい古ごと、夏休みなど長期の休みの期間に空いてしまうことあります。そこでも自然を見たり、感じたりという普段出来ないことが感情を磨くのですが、秋になったら、普段のモードに戻す必要があります。


始めて始めるよりも、そのペースを戻すのはとても大変です。


継続は力成り。 感のよい人もこどもも沢山います。その場に来て歌ったり弾けたりも出来ます。

でも、毎回真面目にやっている人には、適わないものがあります。


お子さんたちには、習慣つけというのが習い事の目的のひとつ。