あけましておめでとうございます。
今年も私なりのペースでブログを書いていこうと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します。



元日は、例年通り長女一家と次女が来て、大人5人子供2人の集まりで賑やかでした。




手前は私の作ったおせち、奥の白いお重は長女が作ったおせちです。






他にほたてのカルパッチョ、生春巻き、くら寿司のお寿司。

と、子供用に軍艦巻きは家で作りました。



買ってきて詰めただけのものもありますが、それでも初めてまともに作ったおせち。

人数を考えて無駄なく好きなものだけ作るので、皆喜んでくれるし、何より自分の達成感が嬉しいです照れ



一の重



牛肉の八幡巻きがイチオシ、いい牛肉をたっぷり使ったのでとても好評でした。


黒豆は圧力鍋でめちゃ簡単にできました。

甘さも控えめです。



二の重



ローストビーフはどこかの優待、マックスバリュー東海の優待で頂いた米久の豚肉の味噌煮もすぐなくなりました。


エビはチリソースとエビマヨと2種類作ったのは長女と一緒。

重なってもお味が違うので、それもまたいいです。



三の重



煮物は、婿様がいつも喜んでくれます。

こちらも圧力鍋で。




長女作のもの。

うちにはないサーモンやたこのマリネ、牡蠣とネギの炒めたものなど、少しずつ色々味わえました。

ローストビーフもちゃんと作ってる拍手



一通り食べ終えたら、子供も含めて遊びの麻雀。

楽しい時間はあっという間でした。




こんな元日から大きな地震がありました。

驚かれたことでしょう。

どうか被害が大きくなりませんように。