もっと自分を甘やかす!!!甘〜くて緩〜い世界♡笑 | 私全開で生きる♡人生は魂の旅♪♪ acco's daiary

私全開で生きる♡人生は魂の旅♪♪ acco's daiary

男の子2人のママ
毎朝ノートを書き出してから、ノートで自分と営むことの心地よさを実感中✨

心に余白を♡
まずは日々のトキメキ集めから。

身体も心もギッチギチだった私が日々のいい感じ!好き!を感じることで得た気付き、
今話したい❣️ことをブログに。

今読んでる本は「私を愛する本」服部みれい著ウインクハート

コーヒータイムや

朝風呂に入った時湯船の中で読んでます爆笑





そもそも

私を愛するって????



引き寄せや現実創造では

"あなたはあるがままでいい"

とか

"ワクワクすることをやってみる"

って言うけれど、


私も、約1年前超々!!ちょー自分迷子だった時は

この言われてることが


はてなマークはてなマークはてなマーク


でした笑い泣き


分からないから、

人が言う

これ私のいい感じです指差し

っていうことを真似してやってみてた口笛



朝風呂とかキャンドルとかお香とかコーヒータイムとかニコニコ

当時自分にお金をかけるっていうことに罪悪感があって私の服は後回しだったから久しぶりに大阪のLUCUAでお洋服買ってみたりリボン

カフェに行くのが当時は私の幸せ!!と思ってたからやたらカフェに出かけてみたりコーヒー



その当時、

確かにそれをやってる時は

はぁ〜こんな世界あったんだ❣️

知らなかった❣️おねがいおねがいおねがい

カフェで美味しいもの食べた時は美味しくてしあわせ〜♡♡

と思ったけど、

私の本心からのワクワクからなのか、

これが私の心地良いなのか?って

手探ってる感じでしたウインク




でも確実に言えるのは

今までの私の日常とは違う


私の時間を意識的に作る


ということは"わたし"に目を向けるきっかけになった!!!ドキドキドキドキドキドキ



五感で感じる



今まで無意識に閉じてた私の感覚、

私だけの唯一無二の感覚、

これらが刺激されることで確実に開いていったドキドキドキドキドキドキ



私達に与えられている五感って

本当に天からの授かりものキラキラ


だと今はさらに思う!!!!


これがあるから私だけの感じ方があるんだものキラキラ




匂い、見る、味わう、肌感覚、音



キャンドルやお香の匂い、

炎のゆらめき、煙が燻る、

コーヒーを穏やかな時の中で味わう

毎日使うフェイスパックやパジャマが肌に触れる感じ

朝早く起きた静けさの中で聞こえる鳥の声や虫の声。



これらを日々取り入れることで

少しずつ感度を取り戻し、

徐々に私のスキ、キライが

身体の体感、

「あ、これはヤダ!」

「これいい感じだぁ〜おねがい

って分かってきた!



ただかなりの年数本当の私を置いてきぼりにしてきてた私あせる


子どもの頃から面倒見のいいお姉ちゃん、

親がどうしたら喜ぶかなと考えて生きてきた。

それでも本当は構ってほしくて困らせてみたり。


子どもを産んだ後は

もうそれこそ子ども優先!!!!


なもんだから

無意識でいると無意識の癖みたいに以前の考えで動き出してしまうこともあった、


でも

それに氣付けるようになったびっくりマーク


そのことが前進歩くベル



ただ焦る感覚がよく出てきたダッシュダッシュ

何か失う、減っていく、取られるような感覚。



"私をまず大切に。

自分を満たしてからじゃないと人を満たすことは出来ないんだよ"

と言われても

その大切にの仕方、

自分を満たすの仕方が

よく分からなかった。。。



それが

確実に私は毎日日々同じような日でも


何かを成して、感じている、

もうその一粒一粒がここにあるキラキラキラキラ


と自然と思えるようになったのは

藤本さきこさんのノートブック修道院に入り

毎日ノートを書くようになってから♡




手帳もさきこさんの手帳です。




そして、

今まで目の前にあったものを

いかにスルーして、

無視して、

ツンツンしてたか気づきましたガーンガーンガーン


特に


オットに対して


このブログを書こうと思ったのも

オットがもう私の世界にどうぞってしてくれていたものを受け取り拒否してたのに気づいたから笑い泣き



数万円の台所用品を買うかどうかずっと迷ってたことで。



お金が減るとか

今ある物を大事にしないととか

私が心地良い台所ライフを送るのに札束使って良いのかなとか



"無い"

"不安"

身体がギュッとなる感覚

ばかりを集めて無い世界を見てた〜笑い泣き



、、、、撃沈。



私は

在るを見ると決めたんだ!!


自分で豊かさ見ると決めたんだ!!


なら、

自分で戻す!!!



それに、

彼は自分を昔から大切にしてる。


少し前は何であんただけ休んでるのむかっって思ってたけど、

彼はずっと私に楽してもいいし、

しんどかったや休んだらいいって言ってくれてた。

それを受け取らず、一生懸命やっては何で私だけむかっって1人で勝手にブチギレてた笑い泣き



わたしもっとオットに甘えて良かったんだ黄色い花

彼はそれを受け入れる体制でずっとそこに、

側にいた。

存在していた。



そもそもその台所用品買いたい理由は

家族との食卓囲む時間を大切にしたいと思ったからドキドキ



私が楽しく料理して、

家族と過ごす時間を豊かにしたいという願いは

もう叶ってたんだおねがいハート



それをずっと1人で

受け取り拒否してた私笑い泣き



昨日気づいてから

もうありがとう!!!

感謝ですの言葉しか出てこないラブキラキラ



ずっと頑張らないとって思ってきたけど、


もっと甘えて、大丈夫!!


って目の前の世界を見て、

ノートを書いてると

そう思ってるパーセンテージが増えてきてるピンク音符



もっと私を許して、

この世界が甘ーくて緩くて心地良いことを

感させてあげる



私はもっと周りに(特にオットに)甘えていいんだ笑




自分のしたいこと感じてることをどんどん気づき出してから氣づけば自分のことが少しずつ好きになってきてる🩷


私を知るって、私を優しく包むような感覚が生まれるおねがい


それって私を愛するだなぁ〜と


この本を読んで繋がってきた飛び出すハート




今したいことって何??



その問いかけに

素直に今日も過ごせたかなコーヒー





皆さんの1日が穏やかに夜を迎えますようにお月様