おはようございます♪
25日にクリスマスプレゼントが楽しみ過ぎて朝2時に目を覚まし一人遊びに興じていた長男
彼が欲しかったのは人生ゲーム!!!!
私世代?!の方にも馴染みあるゲームだと思います♪
私の実家に三十年以上前からある(私達三姉妹が子どもの頃から遊んでたやつ)人生ゲームで遊んで、
その楽しさに、僕も欲しい!!!と去年から欲しがっていてやっと
毎日繰り広げられる人生ゲーム大会
ママも来てー!!と毎日息子達と人生ゲームをしてます(笑)
わーわー盛り上がりながら毎日人生ゲームをしていて
あっ、こういうことか!!!と気付いたことが
人生ゲームをしていると、
駒を進むたびにお金を支払う、もらうって出来事が起こります!
いっぱいお金をもらえたら
わぁこんなにもらえてラッキー!!!
めっちゃ支払わないといけない時でも
えー今そんなに手元に無いから約束手形や~
みたいに全てがエンタメで、全てがこっちの世界経験してみたい~♡っていう選択、次はどうなるのかなっていうわくわく
どんなハチャメチャな展開になっても、感情を根こそぎ引っ張られることって無いですよね
だってゲームだから
以前に読んだ本で
スタントン菜穂さんの「地球大暴露」、ロバート・シャインフェルドさんの「ザ・マネーゲームから脱出する法」どちらにも共通するのが地球にいる私たちはマリオゲームのマリオ!だということ
地球にいる私たちは宇宙にいる魂からしたらゲームの中のマリオで、
マリオゲームでのプレーヤー(宇宙にいる魂)は、マリオの私達を見て「おっ!コインゲットした!」「おっ!ドツボに嵌った!」とその体験を外から眺めてラッキーなことも悲惨だ!みたいなことも全てがエンタメだと知って楽しんでいる
ゲームの中のマリオ(地球で喜怒哀楽を感じている私達)はお金が無くなる~、勉強が嫌だ~、恋愛が上手くいった♡、仕事で大成功!、思い通りの家を手に入れた!とこの地球でしか体験できない様々な経験をして、
もう駄目だ、最高だ
って感情を思う存分味わっている!!
当の本人からしたらもうあかん~って出来事も宇宙からしたらこの後どんなるんやろう?(ワクワク)的なもの
私はこの本を読んだり、藤本さきこさんの本を読んだり、この一年で繋がった人、出来事から段々とこれが真理なんじゃないかって思ってきてた
そこに
この連日の人生ゲーム
お金が15万ドルポーンと入ってきたり、
手持ちの現金が底を尽きかけて、約束手形を持つことになったり
そんなことになっても駒を動かす私は
まぁ次でポーンと入ってくるでしょって思ってる
ハッ!!
これが宇宙の魂目線
今まではマリオとマリオのゲームプレーヤーなんだ、この世界は🌍
と頭で理解してるって感じだったのが
この感覚か!!って腑に落ちた
どんな体験もこの地球の三次元ならではって思ったら
何てこの地球の私達って色んなワクワクに満ちてるんだって思える
お金もそう!!!
使ったら無くなる、大切にしなきゃっていう刷り込みと教育で、そう思い込んでたわたし。
この人生ゲーム感覚で行くならお金はエンタメゲームを盛り上がる要素!!
そう思ったらコインゲームっていうのが、
しっくり
そしたらお金が急に軽くなった
人生ゲームしてたら
急にこの感覚になって、
昨日も牛肉食べたーい!!!
今までなら値段見てギュッ!!ってなってたところが
お金ちゃん幸せな気持ちをありがとう♡
って思えた
こんなに幸せな気持ちになるお金さんに
重たいものを載せて、
重たい感謝をしてた、って氣付いた!
生まれてから今までいつも側にいてくれた
お金さんが好きだって氣持ちにも氣付いた❤️
この氣付きをくれた人生ゲームよありがとう
今日もめっちゃハッピーな1日を