目の前の現実は自分へのお知らせだー!!! | 私全開で生きる♡人生は魂の旅♪♪ acco's daiary

私全開で生きる♡人生は魂の旅♪♪ acco's daiary

男の子2人のママ
毎朝ノートを書き出してから、ノートで自分と営むことの心地よさを実感中✨

心に余白を♡
まずは日々のトキメキ集めから。

身体も心もギッチギチだった私が日々のいい感じ!好き!を感じることで得た気付き、
今話したい❣️ことをブログに。

昨日の朝このブログを途中まで書いていたので、時系列がごっちゃですが投稿したい!と思ったので、このまま投稿します花

 

 

今こちらはグレー一色の空模様でしとしと雨が降ってますあめ

 

そんな中傘無し自転車で元氣良く出かけた私爆笑

(雨降るとは知らなかった)

お陰様で雨に当たってしっとりしましたウシシ

 

今朝ノートを開いて、

昨日の自分の感情と向き合っていました。

 

昨夜の晩御飯前のこと。

長男と次男が同じように

私の言ってること全然聞く耳持たずに何回晩御飯食べよーと言うのに知らんぷりで、

あんだけお腹減った〜何かない?って言ってたやんか~と

プリプリイラッ

 

私はお風呂入るからー!!とお風呂に入って一人はぁ〜あったかぁ〜い、と身体を感じるに任せる温泉

これで私はだいぶ氣持ちが切り替わりますほっこり

この時も、彼らには何か夢中なことがあったんだろう、とまぁまぁ落ち着いた心持ちに戻れました(笑)

 

 

そしてこのことを書き出していて、

こういう時、特に長男に対してザワついた感情を持ってしまうのは何でなんだろう??っていう言葉が湧いてきました。

次男もスイッチが入ってわぁ~大泣きって喚いている時がありますが、私の心のざらつき度合い⁈が違うんです。

そのことをノートになんで??って深堀していきました。

 

思う通りに行かないから?とか、歳が違うから?とか、自分に問うてノートに出てきた答えを書いていく。

そうしたら、見えてきたんです。

 

長男は一人でがんじがらめ?というかその思い込み自分でしてるだけでしょっていうことをずっと繰り返してる。

「僕は食べたらだめなんでしょ」「あきらめるわ」「ほんとうは~したいけどがまんするしかないな」って、、、

それは自分で決めてるだけやで、って何度も言ってるけど頑なえーん

 

これ、まるで”鳥かごの扉開いているのに自分でその中に閉じこもって出ない、それを嘆いている状態”みたいだなって、

イメージが見えたんです。

 

そしたら

私が以前オラクルカードを引いてもらった時、

カードに「縄で縛られて中刷りにされた人」が出てきたことが浮かびました。

その意味は”本当はその縄はゆるゆるで自分でほどけるのにそれを敢えてほどこうとしていない状態、新たな自分への一歩は自分次第で自分の手の中にある”

この状態と一緒じゃないか!!!って思ったんですびっくり

 

自分の有り様を正に目の前で見せられているからイライラしているんだ!!

 

私がしたいことがあっても「でも、、、やったこと無いから怖いな、、、」とか「本当はしたくないけど、(思ってることを口に出さずにグッと溜めたまま)やるしかないか」ってしてる今の私。

いつもワクワクすることを選ぶ、いい氣分でいるんだ♪と口で言いながら違うことをして現状のぐるぐるにいる私に、シチュエーションは違えど長男が見せてくれているんじゃないか!って氣づきましたびっくりマーク

 

 

まずは言葉に出して願いを放ってみよう!!!

 

 

欲しいなら「欲しい!」したいなら「したい!」そう言ったら出来るんだよ、周りに自分の願いをまずは伝えてみよう、

伝えてみて100%叶うかどうかは分からないけど、言葉にすることでその道筋がたって実現していくんだよ♪

 

これは息子に私が常々かけていた言葉ゲラゲラ

自分へも一緒だー!!!!!!

 

 

決めてるのは全部自分!!

 

 

飛び込むときは勇氣がいることでもやってみたら意外と安全だった(飛び込む前の怖さから考えると)、

っていうことって今までの経験でいくつか思い出せた。

 

その時のことを思い出して、

今は見えない門の外にも意外と安全で楽しい世界があるキラキラ

そう思えてきましたハート

 

自分が良い氣分でいるとその後起こることはいいこと!!

これも今までの体感で実感していますピンク音符

 

自分がワクワクする選択、いい氣分でいながらやってみたーい♪と初めてのことをノックする♪♪

そんな調子で思いついたことを11月もあと13日アクションしていきたいびっくりマーク

 

 

この氣付きを書き留めたくてブログを書きました鉛筆

 

 

急に寒くなってきたので皆さんもお好きな温かい飲み物飲んでリラックスのひと時をお過ごし下さいコーヒー