現実は決めたら変わる!!!! | 私全開で生きる♡人生は魂の旅♪♪ acco's daiary

私全開で生きる♡人生は魂の旅♪♪ acco's daiary

男の子2人のママ
毎朝ノートを書き出してから、ノートで自分と営むことの心地よさを実感中✨

心に余白を♡
まずは日々のトキメキ集めから。

身体も心もギッチギチだった私が日々のいい感じ!好き!を感じることで得た気付き、
今話したい❣️ことをブログに。

おはようございます♪

 

週末の出来事を書いている時、その当時の時間の流れの中で氣付いたことが何だか色々あって、

自分の中で先日のブログだけでは思いを出し切れてない感がありましたびっくりマーク

というか今朝自分のブログを読み返していて(あまり普段は読み返さないけど今日はどうも氣に留まって笑)

やっぱりもっと話したいことがある!って思い今日ブログを書き始めました爆  笑

 

 

夫とのパートナーシップが大きく変わるきっけがあるとするなら

7月末にある出来事がきっかけで

 

”もうこのままは嫌だ!!!本当はどう在りたいかから目を背けて、表面だけ取り繕う関係は嫌!!えーん

 

って心底思ったんです!!!!

もうこんな夫婦関係うんざり!!もう止めた!!!!!!!!!

って。

 

それなら、じゃあどうしたいの??

って自分に聞くと

 

”私は本当は一緒に笑い合って、手を繋いだり、肌と肌で体温を感じたい!!”

 

だからもう目を背けない!もう逃げない!正面切ってぶつかっていって私のこの想いを伝えるんだ!!!!!!

って、決めた!!!!

 

そこからです。

私が本氣でパートナシップに向き合うことに覚悟を決めたのは!!

 

 

それまでも引き寄せとか現実創造とか、藤本さきこさんの著書の中でも

”パートナーは自分の鏡”

と目にしていて「はぁ~このパートナーが現実に現れてる私ってしょんぼり」。。。

パートナーシップがぐらぐら=虚栄心で大丈夫だもん!!!と言っていても心がいつも満たされ感が無くて、不安や羨望の氣持ちがありました。

 

この土台がぐらぐらだからその先の現実を好きなように創るってのが難しいのかな。

向き合わなければいけないのは分かってるけど…それまでの溝が深く広くなりすぎていてもうお互いが交わることのない別の方向に向かっている…そんな感覚でしたあせる

 

 

それが7月末の出来事をきっかけに本氣で決めた!!!!

 

そこから動き出した!!って10月の今振り返ってみて改めて感じてます!!!!!

 

それに氣付いたのは

先週末にどっかんした翌日に毎日のルーティンであるHavingノートを書いていて、

 

”氣持ちをぶつけれる人がいる、ぶつけても受け止めてくれる人がいる。”

 

って書いてたんです。書いてるのは勿論私なんですけど(笑)、私そんなこと考えてたんだ!って書きながら思ってゲラゲラ

その後に

”言っても無駄じゃなくて、始めは受け入れてもらえなくても今ならこの氣持ちを伝え続ける、あっち向かれそうになっても、引っ張ってでもこっち向いてほしいって思ってる自分に氣付く。”

ってメモ書きしてたんですビックリマーク

 

読み返しながらなんやこのパッションメラメラって突っ込み入れましたゲラゲラ

 

でも

本当に大切なことはこの決める!!!!

ていうただシンプルなことキラキラ

 

決めたから

私の思考が、行動が、そして言葉が変わった!!!!

向いてる矢印、ベクトルがブレないで一直線に向いているアップアップアップ

 

私はこうも書いてました。

”書き出してみて、自分の中の男性性に受け止めて!!ってすごく強く思っている事にも氣付いた!

                  ↓↓↓↓↓↓

         信じてるからぶつかっている(って言葉が聞こえた)”

 

現実のパートナーは自分の中の男性性の現れと藤本さきこさんの著書にあり(そのように私が解釈してます)、

書いている時はその著書を意識したかは覚えて無いのですが、

要は

今まで自分が思ってたことを感じないようにし、目を背けていた私を、

そのまま認めて欲しい、自分を受け止めて欲しいって自分の中でも

現実と同じことが起こっている!!!!

 

今は自分の中でも受け止められる男性性が育ってきている!!その男性性を信じてる!!!

 

って繋がりましたおねがい

 

 

対人、対パートナーのとの問題に思えることも、

最後は結局自分に矢印が向いてくるキラキラ

 

 

これをここ最近ビシビシ感じる出来事が続いていて、

自分の声を聞く、声に耳を傾ける時間、

毎朝の神の叡智の時間に一人静かにノートに向かう時間がますます大切な時間になっていますハート

 

 

後日談ですが、

週末のどっかんの後に兵庫県の雲海で有名な竹田城に家族で出かけました車

前日息子達が咳をゴホゴホしていて当日の体調次第で決めたので到着は8時になりましたが、

綺麗な雲海を眺めることができました照れ

 

その山道で夫は少しでも早く行って雲海を見たかったらしく一人先先行ってしまい、息子達と私が3人テクテク上りました。

途中で仲良くし喋りながら歩いているカップルを見ると”あ~私もこんな風に上りたかったのになぁ、”と思っちゃう

私が笑い泣き

息子たちはとても優しく、私の水筒を持ってくれたり、引っ張ってくれたり♡

竹田城の入り口で待っててくれた夫に「早すぎるよぉー」と言ったものの、

本音の”一緒に喋りながら同じ歩みで上りたかった”とは口に出せず…。。。

 

 

その日早朝からの登山でお昼ご飯を食べてもまだ12時前、

私たち夫婦の共通の好きなことは”美味しいものを食べることピンクハート

どこか帰りにカフェに行こうか♪となりました。

 

私は数年越しに行きたいと思っていたカフェがぱっと頭に浮かびキラキラ家へのルート上かどうか考えずにとりあえず行ってみたい♡とリクエストコーヒー

そういう時夫はいつも私の提案を受け入れてくれて、「〇〇(私)のお氣に召すお店難しいからなぁ」なんて言いながらもほぼ100%私の行きたい所を叶えてくれてるなってその時思いましたニコニコ

 

そのカフェが自家焙煎珈琲のお店でとっても良かった~ドキドキ

珈琲も美味しくて一緒に頼んだ栗のバスクチーズケーキもとっても美味しかったラブ

 (数年越しにこんな風に望みが叶ったことにも、やっぱり意識に上げておくビックリマークっていう事が大事だなと改めて思ったり。)




 

そのカフェでまったりして美味しいものを食べながら、

さっきの山道で”本当は私は待ってて欲しかったよ、すれ違う楽しそうなカップル見て私もあんな風にしたいなぁって思ってたんだよ”ってすんなり口にすることが出来ましたほっこり

 

そんな優しい氣持ちで過ごしたカフェタイム、とっても幸せで満たされましたハート

 

この日は、

とても優しい氣持ちでその後も過ごせて、いつもの休日と同じような時が流れても穏やかでキラキラした時間のように感じられて、

とても満たされた氣持ちで眠りにつきましたキラキラ

 

 

この週末のことここまでお話したかったんですピンク音符

 

友達や家族に話すようにこのブログでは話をすることが出来て、こんな場が私にあることに感謝ですお願い

また私のお喋りに付き合ってくださいね♡笑

 

 

今日も楽しい1日を赤薔薇