親子クッキング♪ | 小樽・銭函英語講師の楽しい子育てライフ♪

小樽・銭函英語講師の楽しい子育てライフ♪

どうすれば才能が伸びていくのか、食と健康、勉強、遊び・・・試行錯誤しながらいろんなことにチャレンジ!

ポチっと応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ

今日は長女と「いももち」を作りましたビックリマーク


amika さんのリクエストに答えて、
作り方を紹介します音譜

いももちの作り方

1、じゃがいもをゆでて、
熱いうちにマッシュ状にする。

●園児と小学生と母のマーチ●

2、1に片栗粉を入れる。
(じゃがいも大2個に対して
大さじ4~5くらい)

●園児と小学生と母のマーチ●

3、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ、
好みの形に成形する。

●園児と小学生と母のマーチ●

4、フライパンに油(またはバター)を
多めに敷き、 両面をこんがり焼く。

●園児と小学生と母のマーチ●

5、できあがり!!

●園児と小学生と母のマーチ●

さとう醤油をつけたり、
お好みできなこをまぶして食べます。
もちもちの食感でとってもおいしいですよドキドキ

●園児と小学生と母のマーチ●
長女はいももちを6個
ペロリと食べてしまいましたあせる

とっても簡単なので、
作ってみてくださいね~音譜