こんばんは。
2012年12月年末に、一人旅行をしました^^
年に一度だけ、一人になる時間が欲しくて><;
冬の時期に行く目的は、美味しい牡蠣を食べる事と広島ドリミネーションを鑑賞する事!
一日目、ドリミネーションは、やはり綺麗でした^^
光に包まれて幸せな気持ちになりました^^
面白かったのが、メインであろう原爆ドームのイルミネーションを撮影したくシャッターを押して取り終えた瞬間、ゴーンという鐘と共に光が消えましたw
どうやら、点灯している時間は22時半までらしく、あと1分遅かったら撮影できなかったであろうタイミングである意味ラッキーでしたw
ガラスの靴のイルミネーションが有ったのですが、もしもその時間に消灯していれば、シンデレラの魔法が解ける12時は早いなあ、なんて思考回路が止まらなかったんだろうなあ。
突っ込みどころ満載だったのに!!
夢の時間から現実の我に返った瞬間でしたw
久し振りに友達に会って、この日はイタリアンに行きました。
ニンニクが効いていてとても美味しかったです。
中心地近くのホテルに宿泊しました。
夜景が見える部屋のオプションが欲しく、そのホテルを選択したのですが、窓ガラスが、曇っていて見えにくかったです。
時期的に、外は寒いのに対し、室温は暖房が効いていたからだと思うんだけれど、イルミネーションが消灯した時間にホテルへ戻ったので、余り意味は無いか。
この旅行の為に予め買っておいた赤ワインミニサイズを飲みました。
おつまみはじゃがりことかさけるチーズとか。
PSPに動画を入れて、一人で気分が上がる、凄く久し振りな一人の時間を堪能致しました。
誰かと関わるよりも、一人のほうが好き。
二日目。
牡蠣を食べる為に宮島へ向かいました。
勿論 ひとり!!
牡蠣ごはんも牡蠣フライも焼き牡蠣も食べたい!!!
しかし、メニュー表に記載は無く、そんな気持ちを汲み取ってくれた店員さんが「裏メニューでセットでお出しする事も可能ですが」と言ってくださり、ラッキー☆
ささやかにお味噌汁にも牡蠣が入っており、一気に牡蠣を10個味わう事が出来ました。
しかも、ここのお店の牡蠣は大きくて身もプリプリしていて、牡蠣ミルクがお口の中でとろけて美味しすぎて、目を瞑ってじっくりと味わいました。
本当に最高でした!!!
宮島を観光し、揚げもみじも食べて、もみじまんじゅうも購入しました。
夜は、友達と会って、イタリアンに行きました。
凄く気を利かせてくれる優しい素敵な女性です^^
楽しかった~。
実は、宿泊したホテルの両日、水トラブル(一日目はトイレの水が流れない、二日目は水が止まる・・・)が有りまして、二日目は少しグレードアップした広い部屋へ移動する事でホテルへ対応していただいたのですが、結構バタバタしていました><
翌朝はあいにく雨が降っていて観光できずに、そのまま京都へ帰りました。
でも、濃い二日間だったし、自分の時間を本当に味わう事が出来て、満足でした。
もみじまんじゅう、美味しかったです^^
揚げもみじ(もみじまんじゅうを揚げたもの。)が美味しかったのを思い出して、チーズ味を電子レンジで20秒程あたためて、いただきました。
外側はサクサクじゃないけれど、あのチーズでとろけた感じが忘れられなかったので、あたためてみたのですが、美味しい!!
こんな食べ方をしているのは少数派かもしれませんが、私はあたためたほうが好みでした。
次回は、子供を連れて行きたいな。
又更新いたします。