腱鞘炎治らず | あきこ嬢の波乱万丈blog♪ 妊娠したら相手と音信不通になりました!未婚出産→恋愛→振られる→結婚

あきこ嬢の波乱万丈blog♪ 妊娠したら相手と音信不通になりました!未婚出産→恋愛→振られる→結婚

刺激を好み刺激を与えられ刺激に弱い私。刺激を「愛」って言葉に置き換えたら私は愛に弱い生き物なのかもしれない。

こんばんは~!!

出産から半年が経ちました。


初めての子育て、初めての抱っこ、授乳・・


産後1ヶ月後くらいに腱鞘炎になって、ずっと病院へ行こう行こうと思っていて、なかなか行けず、昨日やっと整骨院を受診致しました。


診断は「腱鞘炎」+首こり。

手首だけじゃなくて背中の上部も痛むのガーン


2年前から発症した喘息の症状で、今冬の朝型の気温の低い時間帯になると咳きこむし、咳で背中が痛むのも関係しているらしいです。


吸入薬でコントロールしているのですが・・・

もうひとつの吸入薬にステロイドが入っているので余り使用したくありませんあせる



それで、腱鞘炎なのですが、治療方法は固定で治らなかったら、ステロイド注射→手術 らしいです。

ステロイドについて医師からお話を伺いましたが、身体の免疫を弱めるみたいです。

注射は一時的にはマシになるかもしれないけれど、続けないと効果が出ないし、腱も切れやすくなるそうです。 怖い><


首こりから手に痺れが出るそうです。

私は枕が高いのが関係しているらしいです。


でっぱり型の頭の形の人をしているので、枕は高いのはよくないそうです。

絶壁と呼ばれる頭の形をしているなら丁度よいそうですが(日本人は絶壁が多いため高い枕が売れているのだとか)、でっぱり型は高さがある為、低めで良いそうです。


それで、治療は、電気を当ててきました!!

筋肉のコリをほぐすそうな。


そして、首のこっているところをマッサージしてもらいました!!


手首は固定。


あきこ嬢の気ままなblog★

固定した状態で作業する事が大事らしいです。


PCでタイピングしている場合じゃないかもしれないのですが、なるべく親指を使わないようにしています。



2~3日に一度の通院が必要だそう。


昨日マッサージしてもらったか、いつもよりも早く眠れました! 睡眠もとれました。


治りますように~。


それでは又ね!