本日の一杯は、「えぞ菊」さんにて、味噌ラーメンをいただきました。
もやしの多さに、お腹一杯になってしまいました。
私は豚肉が苦手なので、ラーメン屋さんではいつもチャーシュを抜いてもらってる。
チャーシューを食べたら何故か吐く。胃腸が弱いんです・・・ さて、ラーメンの感想は、妊婦の舌は常に苦いせいか、味が薄く感じました。
にんにくと唐辛子を入れて食べました。
しかし、美味しかったです。 ちぢれ麺なのですが、しっかりと卵麺の味がするわけですよ。 しかも、ココの麺は独特。麺が凄く美味しかったです。
太いストレート麺が大好きな私ですが、ココの麺は好きです。 大盛にしなくても、具だくさんで、お腹一杯になるのが、魅力的です。
冬の寒い時期は味噌ラーメンが恋しくなるのです。 高田馬場エリアなら、純連さんも有名で、一度だけお邪魔したことがあるのですが、上品な味噌ラーメンといった感じです。 高いので、余り行きませんが・・・。
馬場エリアなら、えぞ菊かな、私は。
値段も750円だし、自宅から自転車で10分程で行ける近い距離なので。
明日から実家の京都に帰省するので、年明け、又ラーメンレポート書いていきたいと思います。
メンタル麺や恋愛のブログは極端に暗くなってしまうから、極力書くの控えようかしら。