こんにちは、Akkoです。

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。



急に、すっかり秋らしくなりました。

昼間の日差しは、まだ暑いけど

朝晩はかなり涼しくなって

窓を開けてみようかな、と思うくらいに。


しばらくずっとシャワー浴だったのが

湯船に浸かりたいと思って

毎日ではないけど、お湯を張るようにニコニコ


そして、そろそろ夏物しまわなきゃ💦


***


10月に入ったら、

仕事もちょっと変わって(追加になって)

今週は、明らかに脳疲労チュー

まぁそのうち慣れるんだけど

今年もあと、残り3ヶ月を切ったと思うと

時間の経つのが早すぎて驚きしかない…爆笑


で、週末は寝ていたいような気もしたけど

次男はきっとYouTubeを見続けるだけなので

朝から、小学校の清掃イベントへ。


↓とある教室にいたカメさん🐢

(苦手な方は、ごめんなさい🙏)



たった小一時間でしたが

普段の掃除では行き届かない、シンクの周りを

徹底的に綺麗にさせていただきましたラブ


まー、明らかにピカピカになったから

達成感もあったし、

家から持参した雑巾は

『お持ち帰りください』とのことだったので

家に帰ってから、ついでに窓拭きをして処分!


清々しい週末の始まりでした爆笑



驚いたことには

今回、200人も参加したんですって‼️

学校に通う生徒と保護者のほか

地域の方や、少年野球チームの子たちまで。


ひとりひとりは1時間でも、

なんと200時間分の労働力びっくり

これって凄いことです。


自分の身の回りを綺麗に保つという

ごく基本的なことを

教育の中で学んでいくからこそ

日本の街はキレイを保てるのだなぁ、と照れ



ちなみに我が家は
相変わらずLEGOで散らかりまくっていますが
水回りだけは何とか
そこそこのレベルを保っていますチュー


明日はもっと素敵な1日に!
ありがとう。