こんにちは〜ニコニコ



2021年5月中頃、KLC初診に行きました!


その時のことを〜ぽってりフラワー




生理予定日の前日、初診に夫と行きました🏥


私は卵管造影検査をしたクリニックで、

風疹の抗体検査や血液検査など少しデータがあるので、それらの書類を受付で提出しました。


感染症などは、新たにやらなきゃだめとのことでしたが、省略できるなら少しでも節約したかったチュー




星まずは、血圧はかったり、

取り間違え防止のための静脈登録、署名登録など。




星続いて私は尿検査、血液検査。


血液検査のブースは5席くらいあり、

番号が画面に出てるので指定番号のところで

看護師さんにやってもらいました。


血液検査を終えて止血のために5分くらいその場で待合室の席で待っていると、エレベーターから降りたみなさんがF1のピットインのように血液検査の席につかれるのに少し圧倒されましたびっくり




星その後は合流し、院長の問診を受けました。


夫の精子検査も20%と低めなので、

今日検査した方がいいです。と、

さらっと言われました。


気になっていたので、はっきり言われて

ちょっとよかった〜と思いましたチュー


夫は熱めのお風呂大好きで
お股を冷やして欲しいなぁーって思っていたので、
最初にちょっと意識改革してほしかったのです。


その他には私の既病歴のことをすこし話して
一旦、退室。



星夫の検査と、私の内診へ別れ、

再度合流し、しばし待ったのちに再度、院長室へ。

だいたい話したことはこんなかな?

流れ星採卵や移植、胚盤胞などの説明などなど

流れ星夫の検査結果
性液量 2.70ml
濃度 101.3M/ml
運動率 54.5%  ポーン  
奇形率 95.0%

思わず2人で顔を見合わせてしまった。
結果よくなっとる〜

流れ星私のホルモン値結果
PRL 15.9ng/ml
FT4  1.30ng/dl
TSH  5.31H  μIU/ml

TSHは2.5以下でないと着床しなかったりするそうで、明らかに高いようでしたガーン

流れ星まずはクロミッド服用の採卵で行きましょう。
  →生理3日目に来院。
 
流れ星ピルの服用、移植周期には黄体ホルモン、デュファストンを服用する予定

流れ星何よりまず、伊藤病院へ行き、検査、お薬でTSHが下がり、採卵or移植OKにならないと、治療には入れないことになりました。。。

採卵OK出たら生理3日目に予約、となりました。


そ、そ、そんなことがあるのねガーン
よくわからないまま、意気消沈。。

行けば、すぐに治療に入れると思ってました〜




星院長室を退室したあと、看護師さんからいろいろと説明してもらいました。

この時の看護師さんが初めてということで
今後のタイムスケジュールのイメージを紙に書いて説明してくれたり、優しかったので癒されましたお願い



星その後、お会計をしてビルを出たのが
11時40分頃だったかなぁ〜多分ですが💦




お腹すいたね〜と夫とお昼を食べてて、
生理日と土日の関係で、、
今日、伊藤病院行っちゃえば?となり、、
夫は午後仕事のため
わたし一人、
慌ただしく伊藤病院に行くことになりました。。





手余談ですが、、

診察券を、私と夫とそれぞれ作成されたのですが、、自動精算機で私の診察券のみ入れ、
お会計をして帰ってきてしまいました。。。

そしたら3時くらいに病院から電話が…びっくり

精子検査したので、お会計もそれぞれ必要でしたもやもや

近いうちに来院するか、
請求書を送るので、指定口座に振込か
クレジット払いしてください、と言われました。。


いやー未払い…恥ずかしかった〜ガーン