5月10日
平岡公園の梅林を見に行きました

当初は8日に行く予定でしたけど
お天気が今ひとつでした

雨や強風の日もあったので
期待はしていませんでした



やはり
今回ドンピシャとはいきませんでした




第1駐車場から梅林へ通じる

梅の香橋


以前は第3駐車場を利用していました


第一駐車場に車を止め

梅の香橋を渡るのも初めてです





梅の花を見付けなきゃならない状態




目に飛び込んできた花

スモモ



一緒に行った友人と記念写真



この梅の木には少し花があるねぇ



やっと梅の花の写真が撮れた



風が少しあって

思うような撮影が出来なかった



ピンぼけと手ぶれ



梅ソフトクリーム


来たら絶対食べるよね"


テレビで長蛇の行列を見ましたが

今回はすんなり


混雑もなく

また違った雰囲気



今回レジャーシートを持参したので

おにぎりと飲み物と

デザートを買い

ピクニック気分でゆっくりしました



毎年訪れたいと思う梅林公園です



過去に撮影した写真





来年こそはピーク時季に




今年は残念だったけれど

他に良い事が照れ音譜





毎年Zepp札幌でしたが

今年は記念すべき年


デビュー45周年


カナモトホールでコンサート



一般発売を待つつもりでしたが

先行予約

スマホで初めて自力でトライ


できたー爆笑





そして




当たったー爆笑




通知があり

友人にスマホを見せ

入金へ

セブンへ付き合ってもらいました


支払いをどうおこなうのか

うろたえていると


近くに居た店員さんが

どうされましたか? と


聞いてみると

スマホ画面に表示された

バーコードをレジに見せるのだと



一つ一つがお勉強になりました



コンサートは

誘う人などいないので

お一人さま


以前

トシちゃんのZepp札幌でのコンサートで、私と同じく1人で来てる人が居て、聞くところによると

チケットを娘さんから手配して貰ったのだと


なんだか不安そうにしていました

分かるなぁ...


トシちゃんに会えるドキドキ


1人で行って見るドキドキ


どちらにしても嬉しいドキドキ飛び出すハート



席が分かるのはまだ先



それもドキドキだードキドキ


シニアの推し活?

シニアって何歳からだっけ?


気持ちはまだまだ若いよ


推し活に年齢は関係ないよねウインク