3月に新しく出来た桶川の道の駅に行ってみました車


その後はリニューアルオープンした小川町の道の駅を目指してGO車


途中の東松山の箭弓稲荷神社でお詣り。





風鈴の音が涼しげに響きます風鈴



箭弓稲荷神社


箭弓「やきゅう」という読み方から野球関係者の間で必勝祈願の場所として知られています野球




グローブやバットのお守り野球


絵馬もバットの形。

高校球児の全国大会に行けますようにというのがたくさん!



ボールの形のおみくじ⚾️



そしてこの神社に7日前、設置されたばかりのラーズ・ヌートバー選手のオリジナルデザインのマンホール。





ヌートバー選手はアメリカ出身ですが、母・久美子さんが東松山市の出身であり、祖父母も現在東松山市に在住しているなど、ゆかりの深い選手。




みんなマンホールの写真を撮る、撮る!📷️


おみくじの⚾️と写真キラキラ





その後は周辺散策



冷たいの飲んでお団子食べて…


東松山といったらひびきの焼き鳥びっくりマーク
もちろん頂きます。


目的地の小川町の道の駅に行っても何も食べれないくらい満腹になり、道の駅はやめて帰宅爆笑


今日の外気温39℃びっくり
涼しい車でドライブがぴったり車気づき

4時間弱のお出かけ。
涼しいお部屋でぐっすり寝た愛犬ちゃん、ご機嫌でお迎えしてくれましたニコニコ

はるのボール⚾️とおみくじ⚾️並べてパチリ📷️

暑くてイヌッコ一匹見なかったよ。

ワンコの虫対策はバッチリして、飼い主は散歩中たくさん蚊に刺され、虫除け必須気づき泣き笑い
もうすでに秋が恋しい…まだ夏は始まったばかり…爆笑