1月の下旬に埼玉に引っ越して2ヶ月半


なんだか色々ありすぎた。

まさにトラブル続き…真顔


そもそも昨年のクリスマスイブあたりから色々あるのだけど…無気力





箇条書きにすればまず1つ目…


①引っ越してきて2週間目、出先で財布を紛失。

(自分が悪い)





これは結局その日のうちに手元に財布が戻ってきたので、全然OK!



②引っ越して1ヶ月目、

主人の体調不良がうつり、38.9℃。鼻水・鼻づまり・咳・味覚無し。


症状おさまった頃に流行りの結膜炎がうつり目が真っ赤、大量のメヤニ。👁️


眼科行ったり、鼻つまって歯ぎしりしてたのか夜中ぽろっと歯の詰め物取れて、今度は歯科行ったり…🦷

1ヶ月お疲れ様とケーキを食べるはずがお茶漬け…泣き笑い



③引っ越して2ヶ月たたないうちに、マンションの駐車場の隣の方に車(ドア)をぶつけられる…車


風が強い日にドアを開けた瞬間、うちの助手席にバーンとぶつかったそうで、ミラーとドアにがっつり傷。

修理のため2週間の代車生活…



帰省3日前にギリギリ車戻ってきて良かった!

じゃないと慣れない代車で東北道6時間は辛すぎる!


風強くて隣にぶつかりそうになるのは、うちも気を付けようと身に染みました!



④⑤…と続かないように、ツイていないのはこれくらいにして、穏やかに生活したい泣き笑い





話は変わり、先日地元に帰省したときに

地元の銀行の休眠預金の処理をしてもらい、手元に1万円ちょっと戻ってきました。キラキラ爆笑



10年以上眠ったままの貯蓄預金と普通預金。


休眠預金のお知らせが届き、いつか帰省したときにでもお立ち寄りくださいと言われ1年経過。



旧姓、旧住所、旧電話番号のまま、さらにはんこ紛失…手続きにちょっと時間かかったけど、たかが1万円、されど1万円びっくりマークチュー


この物価高のご時世に1万円は嬉しいわキラキラ



もう使わない口座なので解約してもらいなんだかスッキリびっくりマーク照れ



10年以上眠ったままの忘れ去られた1万円は、すぐに帰省の高速道路の足代(ちょうど1万円)に消えていったけど、1つ片付くとこんなにすがすがしいなんてキラキラ



なんだか地元の空気吸ってツキが向いてきた気がする…(と、思ってればいいさ爆笑)


帰省前に撫で蛇様をナデナデしたご利益でしょうか目がハート



帰省前に綺麗に咲いていた桜も

冷たい雨にあたり




ライトアップも終わり、
今は葉桜となりました。

2週間くらい楽しめた桜。
はかなくも美しかったなぁ。

また来年のお楽しみだ爆笑ガーベラ